RON ロン
作編曲・トラックメイカー・
BGM & ピクセルアーティスト
1988年神奈川県川崎市出身
90〜00年代のゲームミュージックに影響を受け、10代から独学にてコンピューターミュージックを学び始める。ナチュラルな作風のインストゥルメンタルを得意としつつも、ポップス、ワールドミュージック、エレクトロニカ、アンビエント、ダンスミュージック等、様々なスタイルの作編曲に積極的に挑戦している。
制作した作品は、インストアルバムやBGM音源として Apple Music・Spotify・Youtube Music ・LINE MUSIC・iTunes Store・DEEZER・AudioStock・SimpleBGM 他、多数のサービスにて配信されており、日本以外にも世界中の様々な国と地域で親しまれている。AudioStockでは楽曲のライセンス販売も行っており、店舗BGMや劇伴音楽として使用されているものも多い。
― RONの作品動画(プレイリスト) ―
ヴォーカル作品では、2025年にヴァーチャル・シンガー "IA English" によるエレクトロニカ・ポップス「UMI -Europa sea-」「YUKI GA FURU -snow falls-」の2作をリリース。過去には初音ミクの歌唱によるチップ・チューン「コンビニ・ドリーマー」と自身の詩によるフォークソング「地平線」の2曲もリリースしている(前者は SoundCloud 限定で公開)。また、SNS上での交流からシンガーソングライターの IYOYA(イヨヤ)氏に「ゆるぽか☆パーティー」を提供した。
ピクセルアート(ドット絵)やWebデザイン、演奏会のフライヤー・プログラムなど、デジタルアート制作も得意としている。
代表作
> 加藤洋太